靴・バッグの修理

Shoes Bags Repair

鞄(バッグ)財布の修理

ボッテガ・べネタの財布の修理事例・作業前
Before
ヴォッテガ・べネタの財布の修理事例・作業後
After
ヴォッテガのイントレチャート財布の修理事例ー作業前
Before
ヴォッテガべネタの財布の修理事例ー作業後
After
miumiu(ミュウミュウ)の財布の修理・クリーニング事例画像(作業前)
before
miumiu(ミュウミュウ)の財布の修理・クリーニング事例画像(作業後)
after
miumiu(ミュウミュウ)の財布の修理・クリーニング事例画像(作業前)
before
miumiu(ミュウミュウ)の財布の修理・クリーニング事例画像(作業後)
after
修理工房

持ち手や内袋・ファスナー・ナス管・オールソールなど靴や鞄の修理 全般おまかせください。

プラダやルイヴィトンからスポーツシューズ・ノーブランドのバッグまで、あらゆるタイプの靴やブーツ・鞄・バッグを修理いたします。お気軽にお見積りご相談ください。

バッグの修理箇所のイラスト
バッグの修理箇所のイラスト2
  1. 持ち手交換
  2. 錠前交換
  3. 四隅革あて交換
  4. ハトメ打ち
  5. 付け根革交換
  6. パイピング交換
  7. ナスカン交換
  8. 引き手革交換
  9. ファスナー交換
  10. ベルトカット
  11. 底鋲交換
  12. 肩当て作製

内張交換の料金

鞄・バッグの内張交換の説明
サイズ生地金額(税抜)
SS40cm未満布地6,500円〜
9,100円〜
S40cm以上60cm未満布地10,400円〜
13,000円〜
M60cm以上80cm未満布地14,300円〜
19.500円〜
L80cm以上100cm未満布地18,200円〜
24,700円〜
LL100cm以上布地22,100円〜
32,500円〜

ファスナー交換

サイズ備考金額
0〜20cm未満5,500円(6,050円税込)〜
20〜35cm未満7,500円(8,250円税込)〜
35〜50cm未満9,500円(10,450円税込)〜
50cm〜60cm未満10,500円(11,550円税込)〜
60〜70cm未満12,000円(13,200円税込)〜
70cm〜80cm未満14,000円(15,400円税込)〜
80cm〜90cm未満15,000円(16,500円税込)〜
以降10cmごとにプラス1,500円(1,650円税込)〜
両面ファスナー(エクセラ)上記金額✕1,33割増
防水ファスナー上記金額✕1,11割増
ビスロンファスナー上記金額1,11割増
ファスナー新規取り付けプラス3,000円(3,300円税込)〜
スラス交換2,200円(2,420円税込)〜
スラス引手革作製1個2,600円(2,860円税込)〜

持手・ショルダー作製

タイプ備考金額
一本持手ハンドルタイプ(紳士バッグ)17,000円(18,700円税込)〜
一本手平手(幅4cm未満)40cm未満14,000円(15,400円税込)〜
以降10cmごとにプラス2,200円(2,420円税込)〜
二本手の場合4,400円(4,840円税込)〜
一本手丸持手(一部でも丸芯が入っているもの)40cm未満15,000円(16,500円税込)〜
以降10cmごとにプラス2,200円(2,420円税込)〜
二本手の場合4,400円(4,840円税込)〜
ショルダー紐一本タイプ110cm未満20,000円(22,000円税込)〜
以降10cmごとにプラス2,200円(2,420円税込)〜
バックル等が使用されていて二本以上に分かれるタイプ110cm未満24,000円(26,400円税込)〜
以降10cmごとにプラス2,200円(2,420円税込)〜
持手の部分革巻(15cm未満)一箇所7,000円(7,700円税込)〜
※15cm以上は持手交換になります。
ループ革作製一個2,500円(2,750円税込)〜

パイピング

サイズ備考金額
10cm未満5,000円(5,500円税込)〜
以降10cmごとにプラス2,500円(2,750円税込)〜
※パイピングが内側でテープ巻きしているタイプも同じ金額です。

コーナー革あて

備考金額
Aのみ5,000円(5,500円税込)〜
A+B8,400円(9,240円税込)〜
A +B+C10,000円(11,000円税込)〜

破れ革あて

備考金額
4cm✕4cm未満4,000円(4,400円税込)〜
8cm✕8cm未満4,500円(4,950円税込)〜
10cm✕10cm未満5,000円(5,500円税込)〜
15cm✕15cm未満6,700円(7,370円税込)〜
これ以上の場合要見積もり
縦✕横の範囲です。どちらか一辺でも基準cmを超えれば大きい方に該当します。

マグネット交換

備考金額
マグネット交換一個5,000円(5,500円税込)〜
新規取り付け一個5,800円(6,380円税込)〜
革当て補強が必要な場合一箇所プラス1,700円(1,870円税込)〜

錠前交換

備考金額
錠前交換一箇所15,000円(16,500円税込)〜
同じ部品はありません。大きさやデザインによって価格が変わりますので見積もりとなります。

金具交換

備考金額
ナスカン交換(テッポウナス・アミナスのみ)一箇所3,300円(3,630円税込)〜
二箇所4,400円(4,840円税込)〜
次の項目からは「ばらし」無しの価格です。「ばらし」が必要な場合、一箇所につきプラス1,188円〜
カシメ(ベーシックタイプ)一箇所660円(726円税込)〜
飾りカシメ一箇所1,100円(1,210円税込)〜
ハトメ内径8mm一箇所770円(847円税込)〜
ハトメ上記以上で規格取扱のあるもの一箇所1,100円(1,210円税込)〜
5個以上の場合は合計金額より500円値引
 ホック替 上下交換一箇所1,500円(1,650円税込)〜
上下どちらか片方のみのご希望は要相談。合わない場合があります。
底鋲・ギボシ一箇所1,100円(1,210円税込)〜
「ばらし」が必要な場合プラス3,300円(3,630円税込)〜

ほつれ縫い

備考金額
10cm未満一箇所1,400円(1,540円税込)〜
10cm〜20cm未満一箇所2,600円(2,860円税込)〜
以降10cmごとにプラス800円(880円税込)〜
基本的に縫い目がでます。縫い目を出さない場合上記の金額の倍になります。

靴の修理料金

修理内容価格
リフト交換ラバーヒールの先のゴムの交換レディ-ス幅2cm未満1,200円(1,320円税込)〜幅2〜5cm未満1,600円(1,760円税込)〜幅5〜8cm1,800円(1,980円税込)〜
メンズ共通2,200円(2,420円税込)〜リフト積上プラス革付リフト3,300円(3,630円税込)〜
ラスター革とゴムが合体したリフトの交換メンズ・レディース共通2,800円(3,080円税込)〜 リフト積上プラス革付リフト3,800円(4,180円税込)〜
リーガルタイプ(ブロック)ブロックタイプメンズ・レディース2,200円(2,420円税込)〜
つま先補強(片足料金)ラバー靴底のつま先部分をゴムで補強メンズ・レディース共通1,150円(1,265円税込)〜
レザー靴底のつま先部分をゴムで補強メンズ・レディース共通1,450円(1,595円税込)〜
ソール半張滑り止め両足料金ラバー靴底前半分をゴムで張替えメンズ・レディース共通2,200円(2,420円税込)〜
レザー靴底前半分を革で張替えメンズ4,400円(4,840円税込)〜
レディース3,850円(4,235円税込)〜
ヒール交換リフト付(両足料金)ヒールごと交換レディース4,400円(4,840円税込)〜
ヒール巻き替え(両足料金)ヒール本体はそのままで巻革のみ交換レディース革巻き3,300円(3,630円税込)〜 スタック巻3,850円(4,235円税込)〜
中敷交換靴の中に敷いてある革の交換メンズ合成皮革1,300円(1,430円税込)〜本革1,600円(1,760円税込)〜※半敷、全敷共通
レディース合成皮革1,150円(1,265円税込)〜本革1,450円(1,595円税込)〜つま先スポンジ詰+500円(550円税込)〜全体スポンジ+700円(770 円税込)〜
ソール剥がれ圧着(片足料金)底が剥がれた部分を接着共通片方1,150円(1,265円税込)〜
スベリ革(かかとの内側部分)(両足料金)かかとが擦れる部分の修理共通2,400円(2,640円税込)〜※特殊なものは革当て接着のみ仕上げ
美錠スナップフック(一個の料金)共通900円(990円税込)〜
縫い必要1,700円(1,870円税込)〜
ミシン縫い(ほつれ)(一箇所の料金)ステッチのほつれの修理共通900円(990円税込)〜革あて、ほつれ縫い(一箇所)2,750円(3,025円税込)〜
飾り取替え(片足料金)バックルやモチーフ飾り等共通700円(770円税込)〜※同じものが無い場合は両足近いものに交換
ファスナー交換(片足料金)ブーツのファスナー等共通16cm未満3,000円(3300円税込)〜16cm以上3,800円(4,180円税込)〜※靴底を剥がしてからの交換+600円(660円税込)
オールソール(両足料金)ラバー靴底全体をゴムで張替えメンズ7,600円(8,360円税込)〜
レディース5,400円(5,940円税込)〜
レザー靴底全体を革底に張り替えメンズブロックヒール8,600円(9,460円税込)〜積上ヒール+ゴムリフト9,600円(10,560円税込)〜積上ヒール+革付リフト10,600円(11,660円税込)〜
レディース7,600円(8,360円税込)〜
ヒールカットレディースリフト料金+850円(935円税込)〜
ヒール補修ヒールの削れを革板かスポンジで埋めて高さを戻す共通リフト料金+650円(715円税込)〜※但し、革板積上のヒールかスポンジヒールに限る

革彩都の特徴

Our Characteristic

15周年

おかげさまで15周年!取扱点数は4万点以上!!

低価格なのに高品質

低価格なのにハイクオリティ!

女性技術者が手作業で修理

女性技術者による完全手作業

お客様の声

Excellent
革彩都
Based on 134 reviews
服部日花里
今回PRADAのバッグ(黒)のクレンジングと補色の依頼をさせていただきました。
問い合わせの段階から、ご返信もとても早く、料金も明瞭で安心してお任せできました。

当初1ヶ月程と伺っておりましたが、次の使用のタイミングをお預けする際にご確認いただけて、それまでに間に合わせていただけたのも大変助かりました。
想定よりも早く手元に戻していただけて有り難かったです。

戻ってきたバッグは、私の想像よりもはるかに良い状態でした。
色落ちしてネイビーみたいに見えてしまっていたバッグが綺麗にブラックになっていて、金属ロゴの付いている細かい部分は補色が難しいと伺っていましたが、肉眼では全く気にならないくらい細かいところまで色が綺麗になっていました!
オプションのガラスコーティングもお願いしたので、まだまだ長く愛用できそうで本当に嬉しいです!!

また何かの際にはお願いしたいと思います。
本当にありがとうございました!!
あんころもち
インスタでたまたま見つけたお店でしたが、投稿等拝見して、お任せして良いなと思い、お財布のリペアをお願いしましたが、想像以上の仕上がりに感動しました。30年も使ったお財布ですが、まだ使えそうになって帰ってきたので、ホントありがたいなと思いました。また何かあればお願いしたいと思います。
a a
汚く傷ついてしまって、半ば諦めていたバッグを、綺麗にクリーニングし色も補修していただきました。また新品のように使えるので、補修をお願いしてよかったです。
香子
終始ご丁寧で安心してお願いできました。
また見違えるように綺麗になり、とても感謝しております。
またどうぞよろしくお願い申し上げます。
朝moo
初回の連絡から作業完了までとても迅速かつ丁寧な対応をしていただきました!

お気に入りのバックで自分ではどうにもならないような汚れが蓄積してしまっており、多少シミが残るのは仕方ないと思っていたら全部がピカピカになって帰ってきてとても嬉しかったです!!

プラス料金はかかりますがガラスコート加工を追加でしていただきました。綺麗に、汚れにくい状態になるのでおすすめです♡
shinji fukuda
バッグのクリーニングと補色をお願いしました。応対も丁寧で、とても満足のいく仕上がりでした。
A HASHI
長年愛用してきた鞄の表面がボロボロになってきましたが、鞄自体はしっかりした物だったのでまだまだ使えると思い色塗りをお願いしました。 仕上がった鞄を見た瞬間、あまりの綺麗さに感動の雄叫びをあげてしまいました!新品同様になって綺麗な姿になって感謝でございます。
受け渡しまでの対応もきちんとされており、梱包の仕方も、とても丁寧で、鞄を大切に扱っていただいたのがよくわかります。本当にありがとうございました。価格もこれだけの仕事をされてこの価格はとても安いと思います。
沢井弘美
革のバックのメンテナンスを依頼しました。オレンジ色が鮮やかでとても綺麗に仕上がって戻ってきました。丁寧な梱包で受け取った時に幸せな気分になりました。大阪から依頼しましたがお願いして本当に良かったです。
中居みのり
今まで2度お世話になってます。どちらもとても満足度の高い状態に仕上げて頂いて感謝しています。料金対応、梱包も丁寧でおすすめの業者さまです。
ゆりこ
長財布のクレンジング、補色、ガラスコーティング、引き手のやり直しをお願いしました。
事前にやりとりして頂き、あくまでも新品のようにはならないこと刷毛の跡が残る可能性のあることなどお教え頂きお願いしました。
結果、素晴らしいお仕事をして頂きました!
以前にも別のところで補色をして頂きましたが、やはり年数と共に色褪せくたびれてきており実際のところ処分を考えたのですが、こちらにお願いしてキレイにならなかったらにしようと思っておりました。
お願いして本当に良かったです。
細やかなところまでお気遣い頂いて有難うございます。
長財布に、またがんばってもらいたいと思います。